人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どうもありがとう!!!

7月20日金曜日、チビちぇこ誕生から12日目。

いつも遊びに来てくださる方、今日始めて遊びに来てくださった方、
「チビちぇこらどか日記」を読んでくださって、ありがとうございます。

もともと自分の記録のため、今後のため、そして、家族や友人&お知り合いの皆様への経過報告のため、と始めたブログ。

なので、思い切ってプライベートな写真を掲載したり、状況や心の内を赤裸々に綴ってきました。

そのため、自己満足な内容、取りとめもなくなが~い文章、などなどになっていますが、

チビちぇこがちぇこらどかのお腹の中で育ち始めてしばらく経ってからこれまでの期間、

皆様からの温かいお気持ちを頂いて、とっても感謝しています。また、アドバイスを頂いて助けられたこともあります。
書き込みによって、応援、励まし、共感など、様々な気持ちをシェアしてくださったことも、とっても有難かったです。

どうもありがとう!!!

出産&その後に際しては、特にたくさんの書き込みを頂いて、皆様に励まされて、本当に嬉しい限りです。返信に時間が掛かってしまって、すみません(^^; 少しずつお返事させていただきますので、気長に待ってやってください(^^)

それと、

楽しみにしてくださっている方がいらっしゃれば、申し訳ないのですが、、、

お知らせ
# by czekoladka2 | 2007-07-20 07:18 | チビちぇこ誕生後

チビちぇこの世界

7月18日水曜日、チビちぇこ誕生から10日が経った。

毎日毎日、自分の睡眠や食事や排泄などの生きるのに最低限必要なことさえままならないほど、チビちぇこのことを知るのに没頭した日々。

ばーとはそれに仕事が加わるから、きっとかなりキツイ日々のはず。
それでも、文句一つ言わずに、頑張ってる。
で、チビちぇこにメロメロ。仕事の休憩時間は写真を眺めてはニヤニヤしてるらしい(笑) 終わったら、すっ飛んで帰ってきて、キスの嵐(笑) 写真撮りまくり(笑)
誕生した直後からずっとそうやった。ちぇこらどかよりもばーとの方が先にチビちぇこへの愛情がパッと芽生えたみたい。

ちぇこらどかは、お産のショックと疲労からか、なかなか愛情が芽生えず、そんな自分に自己嫌悪を感じたりもした。やっと身も心も自分を取り戻しつつあって、今日あたりからメロメロになり始めた。

チビちぇこの内臓器官はまだまだちっちゃくて、消化も大人の何十倍も早いからか、今は、1時間に一度の割合で授乳。しかも、右も左も欲しがる(笑) かなりの食いしん坊かしら。

1時間に一度の授乳に加えて、オムツ換え、洗濯機を毎日フル稼働しないといけないぐらいどんどん出てくるチビちぇこの洗濯物、自分の空腹を満たす、排泄、清潔を保つためにシャワー、とやってると、本当に寝る時間が無い!! 自分のことはチビちぇこが寝てる間に急いで済ませないといけないのだけど、そのチビちぇこの寝てる時間が、最初の頃は1時間だけで、とっても自分が寝てる暇なんて無かった。本当に文字通り、髪の毛を振り乱して奮闘した。
寝てないから目が腫れ上がって顔もむくんじゃって、服はミルクやら産後の出血やらで汚れてるし、眠気と空腹とにうなされて、すごい形相してたと思う。

ちなみに、こんなの↓
チビちぇこの世界_c0115194_2041222.jpg

笑う元気なんて全然無かったんやけど、ばーとに無理矢理笑わされてやっと出た笑顔。
ボロボロやねぇ。

ばーとも、仕事から帰って休む間も無く料理、ちぇこらどかが授乳の合間を縫って排泄やシャワーをしている間にチビちぇこの相手をしたり、オムツを換えたり。Tシャツがよだれやミルクで汚れちゃってる。

でも、そんなこと、全く気にならない(って言うよりは、気付かない)ほど、二人ともチビちぇことの対面&人間関係を築くのに必死だったことが幸いしたのか、まるで1週間の短期集中人生講座を受講したごとく、少しずつコツが掴めて来た。

ばーとと一緒に、チビちぇこのいろんなサインを発見して、おもしろがってる。
難しいクイズの答えをひらめいた時の快感に似てるかな。

で、ミルクを欲しがる時には、眠くて眠くて倒れそうでも、頑張って授乳する。だって、お腹が空いて気持ち悪い、お腹が空いて眠れない、っていう気持ち、自分がつわりで苦しかった時期や妊娠後期にいっぱい経験したから、とっても良くわかる。
「お腹空いた~」って思ったその瞬間にすぐに何か口に入れないとイライラしてくる。チビちぇこも、お腹空いたのサインに気付いてあげられなくて、見逃したまま放っておくと、泣き出す。だから、泣き出してから、「あらら、泣いてる。なんでかしら?ミルクかしら?」といって授乳するのではなく、サインを見掛けたら、泣き出す前にすかさず授乳。

ちなみに、チビちぇこの「お腹空いた」のサインは、舌をチョロチョロし始めたり、唇を舐め始めたり、こぶしを口に持っていってかじったり。これをし始めたら、愚図りだして泣き出す前に、「ハイ、今度のご飯は大好きなチョコレートよ~♪」とか何とか言いながら、ミルクをあげる(笑) 

自分がお腹空いた状態や眠たい状態やと、空腹や眠気のあまりに生じるイライラがチビちぇこに伝わってしまうので、食事と睡眠をうまく合間に取るように工夫するようになった。

その甲斐あってか、今、とってもいい感じ。

少なくとも、「お腹空いた」「オムツ濡れて気持ち悪いから換えて」「暑くて寝れない」「寒くて嫌だ」「ママが私のちっちゃい胃ではまだうまく消化し切れない食べ物を食べたから、お腹が痛い、肛門が痛くて赤くなっちゃったやん!」「うーん、今回もママが私にはあんまり良くないものを食べたみたいで、おならやうんちがなかなか出なくて、お腹ゴロゴロする。うんち気張るの大変!背中さすっておなら出すのやうんち気張るの手伝って~」

などなどのサインがわかるようになった。

赤ちゃんって、泣くことでしかこういうことを伝えられない。
大人が泣くのは、悲しい時、辛い時、苦しい時が多いから、赤ちゃんが泣いてるのを見ると、どうしても、辛そうに見えたり、自分が眠くて仕方がない夜中にびぇ~と泣かれると、こっちまで泣きたくなる。びぇ~ならまだいいけど、なかなか言いたいことがわかってもらえなくて、顔を真っ赤かにしてぎゃ~っとわめき倒すように泣き出すと、イライラしちゃって、ついつい怒ってしまったり、、、

特に、チビちぇこは、オムツを換えてる時、お風呂に入れてる時、授乳のポジション設定(乳首にうまく吸い付かせる)のがなかなかできない時、に泣き喚く。

でも、本能に任せて、自分やったらどうか、ってチビちぇこの立場になって考えてみて、ばーとと一緒に謎解きしてきて、わかったこと。

オムツ換えの時には、寒くて泣くことがほとんど。それと、頭がオーバーヒートしやすいから、頭にめくりあげた服とかが下敷きになってたりすると、泣く。
足が冷たくないように、手の平で温めるようにして足を掴む、おしりを拭くのはワイプではなく、お湯に浸したコットンボールで、まくり上げた服は頭の下敷きになるまでまくりあげないで、腰の辺りで止める、お腹が冷えないようにお腹もまくり上げない、などと工夫すると、これまでの泣き叫びようが嘘のように静かになった。泣いたとしても、ふぎゃあという赤ちゃん独特の泣き方だけ。赤ちゃんは泣くものやから、これは逆に必要なこと。
泣かれるとオムツ早く換えなきゃって焦ってしまって、うまくいくものもいかなくなったりするけど、赤ちゃんは泣くのが当たり前、ものすごい勢いで泣き叫ばない限りは、泣いて正常、と思うと、オムツ換えも安心して楽しめる。

昨日、臨床心理学の関係で赤ちゃんについて勉強中の妹と電話で話していて、ヒントをもらった。早速役立たせてもらったよ、ありがと~

お風呂も同様。

授乳のポジション設定がうまくいかないのは、お腹空いたのサインを見逃してしまって、泣くまで放っておいたから。泣き出すと、こぶしを振り振りして身をよじって泣くから、乳首に吸い付きやすいポジションにするのに一苦労。と言うか、無理になってしまう。で、お腹が空いてたまらないチビちぇこはさらに泣いて、悲鳴を上げ出す。だから、泣き出す前の、まだご機嫌さんのうちに、お腹空いたのサインに注意しておいて、出たらすかさず抱き上げて授乳。
これで、あれほど苦戦したポジション設定もすんなりいくようになった。不思議。

いいポジションでどんどん飲むから、母乳もどんどん出る。
まさに、DEMAND & RESPONSE。
ミルクはどんどん変化していて、昨日の夜、初めて噴水のようにぴゅーっと飛び出す経験をした。これまでのポタポタと滴る、白濁色&薄黄色のミルクではなく、うっすら白い透明に近いミルク。これはきっと大きくなるチビちぇこの体が新しいタイプのミルクを必要とし始めたのね。どんどん成長してるみたいで、嬉しい限り。これで、また授乳を頑張ろう!って思える。

サインを見掛けたら、泣き出す前にすかさず授乳、オムツ換え。
今は、まだ、人間の基本的欲求である、食、排泄、清潔、愛、心地良い寝る場所、に満たされていれば満足する時期みたいやから、それでやっていけてる。

まさに、本能のままに、流れに任せる。

これ、特に育児本を読まなくても、こうしなきゃ、って思わなくても、24時間ずっとチビちぇこを観察してると、自然とできるようになってた。後で育児書を開いてみて、あらら、ここに書いてあったのね、最初から読んでおけばこんなに苦労せずに済んだかも、と(笑)

ちぇこらどかは、お気に入りの育児本がある。買ったままで、妊娠後期になっても結局あんまり真剣に読まないで放っておいて、ま、生まれてきたらなんとかなるでしょ、って思ってた。ある程度の知識はあったつもりやけど、チビちぇこ誕生後すぐの頃、どうしてよいか全くわからず、ちぇこらどかもチビちぇこも泣きまくった。

妊娠後期に、ばーとに対して、「新生児の扱い方について勉強してる風でもないし、全然やる気ないじゃん!私一人でするもんじゃないんやから!」って怒ったことが何度かあって、その度に、「ボク、勉強嫌いやもん」って言ってかわされてた(笑)

ところが、一旦育児がスタートすると、机上の知識だけでガチガチに固めたちぇこらどかは全くといっていいほど、使い物にならなかった。オムツ換えもあやすのも、全部ばーとの方が上手。びっくりした。で、悔しかったり。なんで事前知識無いのにばーとはそんなにすんなりできて、私がやるとチビちぇこは泣き叫ぶの??って(^^; オムツ換えの時に泣かない方法もばーとが見つけたこと。

「チビちぇこに辛かったり痛かったりする思いをしてほしくない」、その一心で色々やってるうちに見つけたんだそう。あれだけ勉強嫌いやったのに、授乳、オムツ換え、お風呂、病気、などについて、毎日せっせと情報収集してる。チビちぇこに対する絶対的愛情からくる行動なのかなぁって思うと、やっぱり人間の本能なのねぇ。
Listen to your body (heart)、 Go with the flow、そんな言葉がぴったり。

ちぇこらどかは、愛情よりも机上の知識だけでガチガチに固めて攻める感じになってた、自分のやり方&自分の考え方に無理にチビちぇこを合わせようとしてた。そりゃあ、泣くよね。

そう言えば、お産もそうやった。
いくら事前知識や心の準備を整えても、実際にお産が始まれば、頭の中のものは一気に吹っ飛んでしまう。あれほど勉強したのは一体どこへ?っていう感じに。体が発する信号に耳を傾けるしかなかった。パニックになってからは、それができなくなって、だから難産になったのかも。

妊娠期間の約10ヶ月、それと、お産の経験は、後に長く長く続く育児のための予行練習のような気がする。
つわりでお腹が空いたら気持ち悪くなるのも、ちょっとしたことで寝つきが悪くなるのも、げっぷやおならがいっぱい出てお腹をさすってないと気持ち悪いのも、みんな赤ちゃんの気持ちを理解できるようにするために必要不可欠だったこと。

そう考えると、人間って本当によくできてる。
赤ちゃんのパワーって偉大。

ちぇこらどかが難産で苦しかったのも、全身全霊を掛けて必死で出てこようとしているチビちぇこの気持ちをわかるように、という神様からの試練。その瞬間は辛くて辛くて「なんで~」って思ったけど、そういう試練を頂いて、今、こうして新たな世界を知る経験をさせてもらっていて、ありがたかったかも。やっぱり、"Everything happens for a reason."、神様ありがとう、チビちぇこありがとう。そして、"God gives you what he thinks you can handle."。辛かった分、これから大きなハッピーが待ち受けていることを期待(^^)

ちぇこらどかにとってお産が苦しかったということは、チビちぇこにとっても一緒。
思いっきり抱き締めて、「よく頑張ったね」って言ってあげたり、自分のことは後回しでチビちぇこが一日も早く体調万全で新しい世界に馴染めるように懸命に介抱してあげて、って思えるように。

もうすぐしたら、退屈やから構ってほしい、退屈やから遊びたい、という欲求が出てくるのかしら。

今日、チビちぇこが笑った!!!
これまでも、にま~っていう感じで笑ってるのか何なのかという表情をすることがあったけど、今日のは、ちぇこらどかの顔を見て、焦点を合わせて、にっこ~と笑った!!!

それからはもう、メロメロモードが止まりません(^^;

これからまたどんどん新しいことが増えて、だから、大変やけど、頑張ろうって思えるんやろね。

3人4脚、これから頑張ろうっと♪
# by czekoladka2 | 2007-07-18 13:38 | チビちぇこ誕生後

その後

7月16日月曜日、チビちぇこ誕生から8日。

お産を終えて、その後がこれまた大変やった。

予想外のことが起こるかもしれないことを覚悟しておかないといけない、とわかっていたつもりやったけど、それは、自分が冷静な状態にある時にできること。人間はいろんなものが限界に達すると、頭が回転しなくなるのか、お産の途中でパニック状態に陥ったみたい。

今、冷静になって振り返ってみると、自分がパニック状態に陥っていることさえわからないぐらいの、極度のパニック状態、、、

それから覚めるのに1週間を要した。

チビちぇこもちぇこらどかもばーとも本当に良く頑張った。

お産後、難産のショックと疲労から立ち直る間も無く、すぐに24時間ノンストップの育児がスタート!

イギリスの病院では、赤ちゃんとママが別々になって、ママは休養に専念して1週間後に退院、というシステムではなく、お産のショックも覚めないうちにいきなり赤ちゃんと二人切りになり、何もわからない状態ですぐに育児スタート、48時間以内に退院、というかなりのスパルタ。

難産のショックと疲労でボロボロになった体を元に戻す間もなく育児がスタートした。

さあ、この小さな人間さんを前にして、どうしよう?
泣いてるけどなんで泣いてるのか、どう対処すればいいのか、さっぱりわからない。
オムツの替え方もわからない。

事前に本などで勉強したつもりが、実際にやってみるとさっぱりどうしていいかわからない。

まだ朦朧とし続ける頭と、全身あちこち痛いのと、どこからともなくやってくるどうしようもない強烈な不安とに押しつぶされそうになって、入院期間中も退院後も泣きまくった。

身も心もボロボロ、14キロ増加した体重も1週間経たないうちに一気に9キロ減!
増え過ぎなぐらい増えてて良かった、ほんと。

24時間付きっ切り、トイレに行く、ご飯を食べる、は元より、寝る時間さえ無い。1日に1時間寝れるか寝れないかぐらい。ひたすら、授乳、オシメ替え、睡眠のチビちぇこ。

そんなのが1週間続いて、ちぇこらどかは寝なさ過ぎて頭が朦朧。ろれつが回らず、思考回路が変。

お産時に使ったGas & Airの影響(?)、一気に増加したホルモンの影響(?)、産後の体回復がおもわしくない影響(?)などで、よく言われる「Postnatal Blue, Postnatal Depression=産後うつ状態」になったと思われる節もあって、かなーり辛かった。

幸せ~って思って泣いてたかと思ったら、今度は不安に押しつぶされそうになって泣いて、、、

お母さんとばーとの懸命なサポートがあって、ようやく自分を取り戻しつつある。

大変なお産をよく頑張った、まずは自分の体を回復させることに専念しよう、育児はそれからゆっくりゆっくり進めていこう、そう思うと、だいぶラクになる。

Antenatal Classでポーラが「最初の数週間は、短期集中自動車教習のようなもの」って言ってたけど、その意味を身をもって体験している。

ものすごい勢いで色々降り掛かってきて、こうでもないああでもないとばーとと二人で思考錯誤しながらやってきて、だいぶ見えてきた。

もう大丈夫。

あとは、ゆっくりゆっくり3人で手探りしていこうと思う。

チビちぇこの顔を見てると、とにもかくにもまずは、無事に生まれてきてくれて本当に良かったと思う☆
その後_c0115194_4451612.jpg

# by czekoladka2 | 2007-07-16 20:47 | チビちぇこ誕生後

☆☆☆チビちぇこ誕生☆☆☆

7月16日月曜日。今日より8日前、7月8日のこと。

予定日より4日過ぎた2007年7月8日日曜日、午前3時32分。

チビちぇこがついに出て来た!!!

やっと出会えたチビちぇこは、体重2900グラムの元気な女の子☆
☆☆☆チビちぇこ誕生☆☆☆_c0115194_15291419.jpg


チビちぇこ誕生レポート
# by czekoladka2 | 2007-07-16 20:45 | チビちぇこ誕生

はれ?

7月5日木曜日、40W1D。

今朝起きたら、なんだか体が軽くなってる?!
デカいお腹がどーんと突っかえる感覚がない?!
おまけにお腹がちっちゃくなった気が?!

はれ?

どうしちゃったのかしら???

私、身軽だよ~!
ボーリングボール挟んでる感覚無いよ~

昨日の夜、この2日間ほど静かになったかなと思ったチビちぇこがまた盛んにぎゅうぎゅう押したり、突き出したりしてた。

多分、だいぶ降りてきて、それで体がラクになったのかしら???

ま、あのどーんとした感覚がなくなって、身軽に(?)動けるのはいいこと、いいこと♪

って、はれ??

予定日過ぎちゃったよ~!!!

チビちぇこちゃん、独立記念日に出て来なかったね(笑)

ちぇこらどかの生理周期はだいぶ長いし、あんまり規則的じゃないし、出産もきっとそうなのね。

と言うことで、昨日、定期検診に行って来た。

定期検診報告
# by czekoladka2 | 2007-07-05 08:50 | 妊娠10ヶ月(37~40週)